こんにちは!
アレスピアの山口です(^^)
今日のブログは前々回の続き
アレスピア反抗期事件です(笑)
何言ってんだの方は是非こちらをどうぞ
次の反抗は冷蔵庫ちゃん
なんと
ある日いきなり動かなくなったんです!!!
しかも、ものすごい暑い時期に!!!

今は直ったからいいものの
本当に焦りました、、、
9月某日
お客様のご予約3時間に出勤して
エアコンつけたり
ホットタオルの準備したり
床掃除して残り2時間というところで
ふと冷蔵庫をみたら
扉が全開ではないか!!!
(はい、出勤して1時間気づかず汗汗←こんな私も大バカ・・・)
ありゃー、いつからかしら!!
まさか昨日から?とぞっとしながら
慌てて扉を閉めて
15分後
なにげなく冷蔵庫あけたら
常温のままではないか!!!

ん???
まだ冷え始めるには早い?
もう少し待とっ!
っと、まだ故障にきづいてない呑気なわたし
さらに15分後、、、
冷蔵庫あけても
まだ常温のまま!!!
さすがにおかしい!!!
ということで青ざめた山口(やっと)
コンセントを入れ直しても
モーターは動かず
冷凍庫は動いてる!安心!
とりあえず氷をつくって
お茶やらお水の買い直しにコンビニへダーーーッシュ!
万が一傷んでたら大問題ですからね汗汗

戻って冷凍庫にいれつつ
お茶が凍ったらどうしよう・・・と思いながら
ご予約の時間20分前
頼む!と祈りながら
最後にコンセントを抜き差し
・・・・シーーーーン
はぁ~完全壊れたわー
しばらくほっとこ、、、と諦めたその瞬間!
ヴィーーーーーーーーン
モーターが動き出したぁぁぁぁぁあああ!!!
冷たい風でてるーー(´;ω;`)

もうね、うれしすぎて
映画、Always 3丁目の夕日の堤真一が
冷蔵庫に頭を入れたシーンとまるかぶりの情景ですよ

ほんとうに感動しましたね!!!
にしても、、
肝が冷えた2時間でした
アレスピアさん、なかなかに反抗期でしょ??

次は、、、Bluetoothぶっ壊れた事件に続く
どんだけじゃーい!泣